オススメのお店紹介
文京区向丘エリアに古民家カフェがオープン いつもは素通りしてしまう住宅街 コワーキングスペースとしても利用できる店内 キャッシュレス対応店 「向丘コーヒー」がイチオシ! 東京では珍しい直売所を発見 カフェオーナーは19歳の時に起業した20歳大学生 愛…
千駄木にできた「駒込カフェ」はどこか懐かしい スイーツセットで優雅なティータイムを 「ピザトースト」はとても懐かしい味がする ワインに合う軽食もイチオシ 千駄木にある「駒込カフェ」で息抜きしてみよう 千駄木にできた「駒込カフェ」はどこか懐かしい…
文京区で2019年にオープンした、注目のカフェ・レストランを紹介します!
つつじが一斉に咲きました 根津神社のつつじ苑が一気に咲き誇りました。気温が上昇したため、一斉に開花した模様です。 先週と比較すると、かなり咲いていることが分かりますね。 見頃としては、今週末4/20-4/21頃が最も咲き誇っているだろうと思いますが、…
早めの結婚記念日を祝いました 結婚記念日は6月ですが、妊娠中であまり動けなくなってきているので早めに記念日を祝いました。妊娠5ヶ月になって、あまり長くは歩けない私を気遣ってか、長距離を歩かなくても行けるルートで夫が案内してくれました。すごいぞ…
文京区にお手頃な和服屋さんがあったらいいなと考えながら自転車を漕いでいたら、偶然発見しました・・・! お店の方に掲載許可をいただいたので、ご紹介したいと思います。 掘り出し物の和服屋を発見! 店名は【SAMURAI TABI & KIMONOHIME】。取扱品については…
2018年8月にオープンした注目のティースタンド 雨で出掛ける場所も無く、「タピオカが食べたい!」といった息子のリクエストに応えるべく、今年8月にオープンしたばかりのお店に訪問しました。 FacebookかTwitterのタイムラインでチラッと見かけたので、気に…
文京区内でよく検索されているレストランを知りたい ハニートリップのコーヒーフロート 文京区内で普段使いのお店を探せない。どこかオススメを教えて!とよく相談されます。 Googleローカルガイドの投稿写真に対して、参考までに私が投稿した写真の中で、PV…
2018年桜の開花は平年よりかなり早い 東京の桜の開花予想は平年より11日早く、3/15頃に開花し、3月下旬には満開を迎えることが予想されています。 お花見の予定についてはお早めに検討しましょう。 s.n-kishou.co.jp 今回は、文京区の桜の名所はもちろんのこ…
ストラップ作りにチャレンジしてみました Facebookのイベント情報で知ったのがきっかけで、本日はこちらのイベントに参加してきました! 「親子で作るストラップ ワークショップ」 www.facebook.com 講師をされたのは、アクセサリーショップ Hapi Jewel (ハ…
不動前にある「カフェショコラパン」へ行ってきました。 https://www.facebook.com/cafechocolapin/www.facebook.com お店の前のお花が優しく迎え入れてくれました。 2年ぶり、2度目の訪問です。 初めての訪問のとき、とても素敵なカフェという印象が強くて…
最近はお昼休みにオフィス周辺をお散歩するのが好きで、春を満喫しています。 今日は、飯田橋周辺のオススメのお花見スポットを紹介しますね。 1) サクラテラス その名の通り、サクラテラスの前には美しい桜が満開です。ぜひこの機会に足を運んでみてはいか…
この1年で訪問したレストラン&スイーツな写真をただひたすら貼ってオススメするエントリーになります。忙しくてブログで紹介しきれなかった写真も併せてUPしています。 レストラン 松栄 コルディボーノ東京 カナルカフェ はし本 ベルテンポ TeF つむぐカフ…
谷根千エリアの家族連れに優しいカフェ オススメの時間帯は、ランチタイムが終わってから 定番メニューは「つむぐパングラタン」 ドリンクもビックリするぐらい豊富 コーヒー豆の販売・・・すごく安くてビックリする価格 谷根千エリアの家族連れに優しいカフェ …
冬の子連れディズニーランドの楽しみ方とコツを紹介します。
主に護国寺・江戸川橋エリアの美味しいお店をジャンル別に紹介します。 紹介するお店は全て有楽町線【護国寺駅】または【江戸川橋駅】、下車で行けるお店になります。(※一部、東西線【神楽坂駅】あり)
先日、友人と訪問してすっかり気に入ってしまったお店「くろぎ」で、賞味期限がわずか30分のわらび餅を注文してみました。 賞味期限が30分の理由 わらびの根っこ10kgから取れる本蕨粉は、わずか100gしか取れないそうです。その本蕨粉を100パーセント使用した…
文京区周辺のお気に入りカフェ カフェ 庭の家のカフェひだまり ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 文京根津店 シグネコーヒー ごはん茶々。目白坂下 雨音茶寮 キアズマ珈琲 スイドウカフェ つむぐカフェ トトル 関口フランスパン みじんこ ムーミン ベーカリー&…
実は数日間、故郷の熊本へ帰省していました。 熊本の味が恋しくなったので、実家で軽く夕食を取った後に、熊本県玉名郡長洲町の「えるもんど」に訪問。 本日の目玉!お待ちかねの馬肉ステーキ お目当ては馬肉ステーキ。 前菜として海鮮サラダを美味しく頂い…
先週末ですが、お散歩の帰りに最高のカフェを見付けました。 もう、久々の大発見で誰かに紹介したい!
渋谷 宮益坂のランチ迷宮地帯を攻略! こんばんは。渋谷の宮益坂を上りきったところにオフィスがあるので、ランチはどこに行こうか悩みます。 ちなみに、渋谷 宮益坂のランチにかかる金額は1000円~1200円が平均。どのお店も少し高いのが悩みです(笑) なかな…
先週、江戸川橋の関口フランスパンを再訪したので記録を残しておきます。 関連ページは以下より ここは江戸川橋にあるパン屋さん。創業1888年(明治21年)という歴史のあるパン屋さんで、日本で初めてフランスパンを製造したといわれております。地域密着型で…
飯田橋の超穴場ビュッフェBeltempo(ベルテンポ) 今夜は飯田橋にある「ホテルメトロポリタンエドモント」の1階にあるレストラン「ベルテンポ」でビュッフェを頂きました。熊本から実母がヘルプで来てくれたので、そのお礼にみんなで外食。 http://tabelog.com…
先日は飯田橋駅すぐ近くにあるカナルカフェでディナーをしてきました。 カナルカフェには1年ぶりの訪問です。 しかも、初のディナー訪問。 カナルカフェはお堀を眺めながらリゾート気分で食事ができる憩いの場で、私の好きなレストランの一つです。春は桜並…
今日は子ども達を夫に預けて、友達と湯島のみじんこカフェでランチをしてきました。 場所は文京区の湯島にある「みじんこ」。 ちょうど5月29日がリニューアルオープンだったようです。偶然ですが、オープン10分前に並んでいたのでリニューアル初のお客さんに…
【14時~ラストオーダーまで】アフタヌーンティー開始! ごはん茶々。目白坂下の新しい試みとして、14時よりアフタヌーンティーが始まったようです。 http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13167665/tabelog.com お好きなデザート3点盛りと、アルコール以…
4月上旬に家族でロイヤルホスト音羽店を訪問しました。 実は、このお店は5年ぶりの再訪になります。以前の訪問時は、まだ上の子を妊娠中で一人で訪問していたので、家族全員で入店したのは初めてなんですよね。 サービス面 フロアスタッフの責任者の方は、5…
夢のSEGA Tシャツ! じゃじゃーん!! ドリームキャストとセガサターンのTシャツをゲットしました。 背面プリントも凝っていて素敵です。 このシャツ2枚を夫にプレゼントしました。 夫は、満面の笑みを浮かべながら早速着用し、イベントに参加したようです。…
ランチミーティングはまさかの登山級 お昼前のできごと。 「mana-catさん、今日のランチミーティングに同席できませんか?」と訊かれて、「行きます!」と即答しました。 お店(焚火家 渋谷店)に向かってみると・・・薄暗がりで雰囲気の良い掘りごたつの個室に用…
実は、先週は夫が海外出張のため不在でした。 FUJIFILM XQ2で撮影した写真を見せてもらいましたが、コンデジ+手持ちでも夜景が綺麗に撮れていて感激。 シンガポール、旅行で行ってみたいなぁ シンガポールの紅茶TWG お土産にもらったのは紅茶です。詰め合わ…