今日は子ども達を夫に預けて、友達と湯島のみじんこカフェでランチをしてきました。
場所は文京区の湯島にある「みじんこ」。
ちょうど5月29日がリニューアルオープンだったようです。
偶然ですが、オープン10分前に並んでいたのでリニューアル初のお客さんになりました。
店内に入ってから、友達と一緒にハンバーグサンド、急冷アイスコーヒー、ラムケーキを注文。 ちなみに、パンケーキとかき氷は14時以降の提供だそうです。
店内は大人っぽいシックな雰囲気で、珈琲店というより【お洒落なバー】のような雰囲気です。 お一人様、友人と、カップルで、などの用途に向いているかも。 もちろん家族連れの姿も見えました。 なお、カウンター席もあるので、お一人様でも入れそうです。
ハンバーグサンドですが、外側はカリカリと焼かれていて、中身には牛ひき肉(赤身)がふんだんに使用されていました。 めっちゃジューシー! そして、レタスがシャキシャキ! ハンバーグよりもこれは美味しいかもしれないし、何よりも食べやすい形状をしています。
急冷アイスコーヒーはちょうど良い深みで、苦すぎずに飲みやすいアイスコーヒーでした。 お砂糖がなくても美味しく頂けるスッキリとした味です。 これは美味しいですねヾ(=^▽^=)ノ
食後のデザートにラムチーズケーキをいただきました。 濃厚なチーズの深みと、上に乗っているクリームから薫るほのかなラムのにおいがたまらないです。 アイスコーヒーとよく合っていて美味しかったです!
今度はパンケーキとかき氷が提供される14時以降に訪問してみたいです。雰囲気も良いのでオススメできます。
王冠印雑貨店
みじんこカフェのすぐ近くに「王冠印雑貨店」という、どこか懐かしいレトロ感たっぷりのお店があります。猫グッズ多めなので、猫好きが歓喜するお店です。
撮影許可を頂いたのでブログに残しておきますね。すごく可愛くて気に入っちゃいました!
戦利品
猫の手ぬぐいと、非常食用のパンを購入しました。
「ねこのかんづめ」と記載されているけど中身は非常食用のパン(3年保存)が入っています。
あの有名なボローニャのパンの保存缶です。このデザインはこのお店でしか買えないデザインだそうで限定品。気になる方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
オマケ
湯島天神のお祭りだったようで、ちょうど良いタイミングでお神輿わっしょいに遭遇。迫力があって良かった!
気付けば紫陽花の季節になりましたね。一眼カメラを持ってお散歩もしたいな。
それでは、来月6月18日(土)OSC北海道に向けて自宅IoTの展示準備をがんばります!