2018年桜の開花は平年よりかなり早い
東京の桜の開花予想は平年より11日早く、3/15頃に開花し、3月下旬には満開を迎えることが予想されています。
お花見の予定についてはお早めに検討しましょう。
今回は、文京区の桜の名所はもちろんのこと、桜が散った後も楽しめる、ツツジやバラのおすすめスポットをご紹介します。
観光名所
桜の名所
写真は小石川植物園の早咲きの桜です。
その他、文京区には江戸川公園、六義園、小石川後楽園などの桜の名所がありますので、以下のページをぜひチェックしてくださいね。
ツツジの名所
ツツジといえば、根津神社です。発色が美しく、そして色とりどりのツツジをお見逃し無く。
※ 2017年の記事です。ご参考にしてください
バラの名所
ツツジが終わると、次はバラが咲き誇ります。美しいバラはすぐに枯れてしまいますのでこちらもお見逃し無く。
ランチ・カフェ・ディナー
文京区のカフェはこだわりを持ったお店が多いです。しかも、とても美味しいのでハズレません。ぜひ参考にしてくださいね。
まとめ記事
エリアまとめ
お店紹介の単体記事
特にオススメのカフェ・レストランについては単体記事にして紹介しております。どのお店も素敵なので、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。
さいごに
桜が満開になると、人はみんな笑顔になります。お花見、散策、古民家カフェ巡りなど、文京区を満喫しながら新しい発見をしてみてはいかがでしょうか。
素敵な春をお過ごし下さい。