飯田橋の超穴場ビュッフェBeltempo(ベルテンポ)
今夜は飯田橋にある「ホテルメトロポリタンエドモント」の1階にあるレストラン「ベルテンポ」でビュッフェを頂きました。熊本から実母がヘルプで来てくれたので、そのお礼にみんなで外食。
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000275/tabelog.com
ベルテンポは初訪問でしたが、本当に良かったのよ。美味しくて、サービスも良くて、ファミリー向けのプランもあって至れり尽くせり!
このお店を友達100人ぐらいに勧めたいし、私も再訪したい。
でもね、再訪したいのに、実はリニューアルするそうで2016年6月26日(日)まで営業して、それから一旦お店を閉めて、9月下旬にリニューアルオープンするそうです。なにこれショックすぎる。運命的な出会いだったのに・・・悔しいぜ。
_| ̄|○
気になってるみんな、予約して行くんだよ!本当すごいオススメできるから!
2018年9月10日追記:ベルテンポは無事リニューアルされて、更に綺麗になりました!メニュー数もより豊富に・魅力的になっています!
ファミリープランのコスパが最高
今回利用したのは、お子様と一緒にわいわい「ファミリープラン」。凄くお得に利用できましたよ!料金にはドリンクバーの値段が含まれています(アルコールは別料金)
http://www.edmont.co.jp/restaurant_menu/p61c1ea37/
ホテルの寿司屋「海彦」の職人が本当に握ってる!
一番の目玉は、このホテルの地下1階にある高級寿司屋「海彦」の寿司職人がビュッフェで寿司を握っている点です。好きなネタを選んで、その場で握って貰うので新鮮!
写真のようにネタは新鮮で美味い!たくさん食べたくなりますよね。
ただし1回あたり3貫までしか握られないようですが、一度食べ終わってからまた握ってもらいました。 寿司職人の素早くて無駄の無い美しい握りを目の前で見られるからとても貴重です。
ズワイガニ食べ放題
北海道出身の夫は、山盛りのカニを黙々と食べていましたよ。とても幸せそうでした。
豪華イタリアンフェア
渡り蟹のパスタ、ラザニア、サーモンマリネ、生ハム原木削りたて、ローストビーフなど豪華な洋食が勢揃い。どれを食べても美味しいところが素敵。
お待ちかねのデザート
そして、別腹のデザートも手を抜いていない美味しいデザートが勢揃いで大満足でした。
特に、クレームブリュレは表面がカリカリ香ばしくてたまらなかった!大満足で幸せいっぱいでしたね。
思い出に残るファミリープランのサービス
子どもにはパティシエになれる帽子と、パンケーキのサービスがありました。4歳の長男がとても嬉しそうにチョコペンでお絵描きをしていてそのときの達成した表情がニコニコしていて良い思い出になりました。
都内のビュッフェでも高評価
都内のビュッフェでも、価格、味、サービス、ファミリー向けのサービスを総合的に評価すると、このベルテンポは上位に入ります。私にとっては、大変気に入ったホテルのビュッフェです。
大事なことなので2回書きますが、ベルテンポはリニューアルオープンするので2016年6月26日(日)までの営業で一旦閉めるそうです。気になる方は予約をしてから行ってみてくださいね。
2018年9月10日追記:ベルテンポは無事リニューアルされて、更に綺麗になりました!メニュー数もより豊富に・魅力的になっています!
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000275/tabelog.com

- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2015/12/03
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 横山了一,加藤マユミ
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2014/06/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る