ただいま、出産前最後の帰省中です。出産したら暫くは帰れないので、実家と親戚に挨拶しています。
さて、こんなニュースを発見しました。2014年11月5日にミラクルムーンが出現するそうです。
しまった!帰省にズームレンズを持ち帰っていなかった。というのと、これまで月が撮れるズームレンズは3000円の中古レンズで、買った時からカビが生えていたのです。だから、今回ばかりはちゃんと撮ろうと思って、やっとこさ新品のズームレンズを購入したのです。
ソニー用のTAMRONズームレンズが10月30日発売!
なんと!新設計されたソニー用のズームレンズがTAMRONから発売が決まったことを知りました。
- TAMRON 公式ページ『28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010)』ソニー用を発売いたします。
- マイナビニュース タムロン、フルサイズ対応ズームレンズ「28-300mm F/3.5-6.3」ソニー用発売
買おうと思った決め手は、カカクコムの口コミ
ソニー用のマウントは発売されたばかりなので情報源が無い。だから、同製品のキヤノン用とニコン用の口コミを見て、判断しました。口コミの内容としては概ね良い印象を受けました。
- TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [キヤノン用]
- TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]
- TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010) [ソニー用]
同製品のニコン用、キヤノン用のレンズは人気で1ヶ月以上の入荷待ちのこと。ソニー用は発売されたばかりなので、ちょうど良いタイミングで購入することができました。
ちなみに、ソニー用レンズに「VC」が付いていないのは、ソニーAマウントのカメラ本体に手ぶれ補正が付いているから、レンズ側の手ぶれ補正を省略しているからです。
ちょうど熊本に帰省中で近所にカメラ店が無いため、Amazonのマーケットプレイスで新品を購入しました。なお、カメラのキタムラでも販売されています。

TAMRON 高倍率ズームレンズ 28-300mm F3.5-6.3 Di PZD ソニーAマウント用 フルサイズ対応 A010S
- 出版社/メーカー: タムロン
- 発売日: 2014/10/30
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
Amazonの商品到着の目安はあくまでも「目安」なので、11月5日のミラクルムーンに間に合うように、販売元に直接電話で問い合わせました。ちなみに関西のカメラ店だと、九州まで届けるのに1日で良いとのこと!関西の販売店の有り難さに今回はとても感激しました。幸運なことに、購入時点でAmazonの最安値かつ、大阪のカメラ店で購入し、次の日には届きました。
到着したのが11月2日の16時頃。早速開封して自宅の猫を撮影しました。あいにくの雨だったので薄暗く、外での撮影が出来なかったので翌日以降にまた撮影します。
続編に続きます。