本日4月2日(土)から5日1日(日)まで文京区の根津神社で「文京つつじまつり」が開催されます。
ちなみに満開になったタイミングの開花はこのような写真です!(過去写真です)
注意:上記2つの写真は 2021年4月10日撮影 です
4月2日現在の開花状況
早咲きのつつじが咲いていて、それ以外は咲いていません。昨年の開花が早すぎたのかもしれないですね。恐らく例年通りです。
恐らく気温が順調に上がったら、1~2週間後には一気に咲くと思いますので、予定を空けてまた行こうと思います。
撮影タイミングは、9時半以降の午前中がおすすめ。例年では、お昼以降になると入場客も多くなり非常に混雑していますのでなるべく早い時間帯がオススメです。。晴れの日の昼間になると明るすぎるのでNDフィルターなどを装着して臨んだ方がよさそう。
根津神社の散策もおすすめ
つつじ苑に入場せずとも根津神社は綺麗なので、タイミング早すぎたな~と思った方は根津神社そのものの散策もオススメです。
お散歩だけでも気分が晴れやかになるので、谷根千巡りのついでにぜひどうぞ。
おすすめカフェ
ちょっと休憩したいとき、謎屋珈琲店がオススメです。子ども向けのメニューでパフェやクリームソーダもあるので小学校高学年ぐらいのお子様にも最適。(PayPay、交通系、クレジットカード決済対応店)
日曜日・祝日は店休日でかつ不定期休みですが、「つむぐカフェ」もイチオシです(現金払いのみ)。
ぜひお立ち寄り下さい。