Mana Blog Next

自宅IoT、仕事と家庭、カメラ、筋トレ生活

iPhone 12 Pro Max ウォレット機能レビュー

前回の続きです。

f:id:mana-cat:20201203000736j:plain

今回はウォレット機能についてレビューを書きます。

iPhone 12 Pro Max、前回でも書きましたが一回り大きいのでスマホ決済の体験がよろしくないです・・・。それをどう解決するのか、色々と試してみました。

Suica払い

Androidで使っていたSuicaアプリを「機種変更」扱いでiPhoneのウォレットに移行しました。残額も移行されていたので安心。

コレド室町テラスのスタバでSuica支払いしようとしたら、スマホが大きすぎて支払い端末の真横に置いてあるスタバの雑貨に当たってうまく決済できなくて(物理的に)、店員さんが苦笑いしていて少し恥ずかしかったです。コレド室町に置いている支払い端末全般に言えますが、iPhone 12 Pro Maxのサイズは厳しい大きさ。

大型商業施設での利用は注意が必要です。セブンイレブンやファミリーマートでは問題なくスマホ決済できていますので、iPhone 12 Pro Maxが、スマホで決済できるギリギリのサイズなのかなと思います。

PASMO払い

エクスプレスカードにSuicaを指定しても、東京メトロに乗った際に改札通れなくて焦りました。FaceIDかパスコード認証してから改札タッチしないと通れなくて、最初「なんで!?」と思いました。
もしかしたら、「iPhone初心者あるある」 なのかな・・・?教えて詳しい人。

東京メトロに乗るときは、エクスプレスカードに「PASMO」を指定すると、iPhoneのFaceID・パスコード無しで改札を通れます。ずっとAndroidでおサイフケータイに慣れていた自分にとって、この初期設定の面倒臭さといったら・・・慣れなのかもしれませんが。

f:id:mana-cat:20201202230555p:plain:w400

iD払い

これまで「VISAタッチで払います」と言ってもなかなか通じなくて苦戦していました。「VISAタッチ」がまだ世の中に認知されていない(2020年12月現在)のため、説明に苦慮します。説明するのがやっぱり面倒なので、結局は別の決済手段を使おうかなって考えますね・・・。

AppleのウォレットにVISAタッチ対応のクレジットカードを登録したら、偶然ですがiDにも対応していたので、自動的にiD払いができるようになりました。(ソニーVISAカードです)

これは「iD払いで」とお店の方に伝えながら、iPhone右サイドのボタンを2度押しすればFaceIDかパスコード認証しながら支払えるので、まずまずは便利だと思います。iD払いについては広く認知されているようで説明無しで通じます。

f:id:mana-cat:20201202231653p:plain:w400

QRコード決済

スマホ決済時、やはり端末が大きくてちょっと恥ずかしいんですが、PayPayで支払うとき、お店の人に「文字が大きくて金額が正しいか分かりやすいです!」と言って頂けたり。たしかに可視性は良くなるので、スマホで金額を見せるQR決済のタイプだと助かるのかもしれません。

そういった視点だと、QRコード決済時は逆にこのサイズ感が便利かと思います。
FamiPay払いも同様に、iPhone 12 Pro Maxの画面が大きいのでバーコード読み取りがスムーズです。

まとめ

iPhone 12 Pro Maxを使った決済については、QRコード決済が最も使いやすくて体験としては良かったです。
ただ、大きくて改札を通る際にはちょっと扱いづらい。この不便さを解消するためにAppleWatchを購入する人も居るのかなと少し理解できました。ウォッチ経由でSuica払いできたらきっと便利ですよね。ただ利き手が右手なので、左手首にウォッチを付けて改札を通るのは少し不便と職場の同僚や上司に聞きました。実際のところどうなのか、試してみたいけどAppleWatchを買いたいとまでは思わないので、また別の手段を検討することに。

それでは、次回はSIMについてご紹介します。