息子の写真を撮り溜めている楽しい日々。PCにある程度のスペックが無いと遅いなーということで、夫が新しいPCパーツを購入してきました。
CPUはIntel core-i5 2500。4コアで3.3GHzという、10年前と比較したら超性能が良いCPUが1万円台で購入できるという。
メモリーはTranscendの4GBを4枚で計16GB。
これはEFIの画面。BIOSの設定画面が日本語の明朝体で出てくるとか(笑)
ファンは静かで、全く気にならない。
ということで、夫婦で楽しく自作を楽しみました。これで写真編集できる環境が快適になりましたよー!
パーツに掛かった費用は、上記の通り合計わずか4万円台。これで高性能なマシンが作れるんだから、安くて快適でPC自作は素敵ですね。
ちなみに、パーツの撮影も、NEXのマクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35を使用してみました。小さな部品もパシリと撮影できて便利です。マクロレンズは撮影の用途が増えてとても便利!