9歳の息子がYouTubeチャンネルを開設しました
今月6月は結婚10周年。長男は9歳になり、あっという間に大きくなってきて時間の経過に驚くばかりです。
結婚記念日に胸部にあった粉瘤を手術し、5cmほど縫いました。麻酔が切れたら痛く、1週間ほど自宅安静にすることになって抜糸するまでゆっくりモードで行こうと思って久しぶりにTwitterのタイムラインを眺めていました。
そのとき、偶然発見したこちらのツイートが気掛かりだったので、学校から帰宅した長男に質問しました。
誰かマイクラ初心者の私にアイアンゴーレムトラップの作り方を教えてもらえませんか…いろんなサイトが出てくるしどれがいいのか…Java版で本拠地(ほぼリスポーン地点)と村の距離は600ぐらい。本拠地を移動しても良いです。鉄は100ないぐらい。
— ゐろは (@wiroha) 2021年6月4日
「困っているようだから動画で説明する。明日、録画するね」と、翌日リビングにあるPCで収録を始めました。
9歳が解説するマインクラフト
完成したのがこちらの動画です。補足すると、初回の動画はTwitterで困っていた方向けに説明しているのでアイアンゴーレムトラップが何故必要なのか説明が割愛されています。
「マインクラフトの楽しさを、日本中の子どもに伝えたい」といった理由で、今後も継続して動画をアップしていく計画を立てているようです。
9歳が解説するプログラミング
マイクラ内のコマンドを使わず、プログラミング的思考を使った自動仕分け機の作り方など、マイクラ初心者向けだけではなく、プログラミング初心者向けの解説についても動画をアップしていくとのことです。
親として手伝ったこと
ちなみに、私自身はマインクラフトの事はプレイしていないので全然分からず、助言ができない立場です。YouTubeの開設とアップ、動画の編集を手伝いました。
Googleアカウントの準備
YouTubeチャンネルの開設にはGoogleアカウントが必要です。
ただし、安全を考慮してメインのGoogleアカウントと違うアカウントを使用し、分離しています。もちろん悪用はせず正しく利用していく事は前提ですが、万が一の誤判定があり、誤ってアカウントごと削除(垢BAN)されてしまった場合を考慮して、YouTube用のGoogleアカウントを用意しました。
動画編集ソフト
動画は簡単にしか編集できませんので、YouTubeコンテンツとしてアップするところを手伝いました。動画編集ソフトはPremiere Rushを使っています。操作はPremiereよりも直感的で簡単です。ボタン一つで指定範囲の速度を変更できたり、エフェクトを簡単に適用できる点が素晴らしく、作業時間の短縮ができています。サクッと短時間で動画を編集できるのにとても感動しています。YouTubeにアップする用途だと、現状はPremiere Rushで必要十分な編集ができているので、これからもRushでいこうと思います。
私はデザインができません。YouTubeアイコンは夫が10代の頃から運営しているWebサイトのアイコンから拝借しました。Pantoraは「パンダとトラ」の略だそうです。
収録時の気付き
子どもが使っている1000円程度のヘッドセットだと、マイクのノイズが酷くて撮り直しになりました。
マイクは別系統で用意して録画しました。コンデンサマイクを使っています。
【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ コンデンサーマイクロホン ウィンドスクリーン・スタンド・XLRケーブル付属 MPM-1000
録画方法は、Windows 10 だとWin + G
で簡単にゲームのキャプチャができます。Windows 10の標準機能が進化しすぎていて素晴らしいですね…。
制限事項
子ども向けのチャンネルとして登録しているため、コメント欄が自動でオフになっています。また、収益化も目指していないので、純粋なマイクラ解説チャンネルとしての位置付けで運営しています。
あと、知り合いに見られると恥ずかしいとの事なので、学校での身バレ防止のため、YouTubeに顔出しや名前出しをしません。
今後の予定
マイクラ初心者ユーザーがどのような事に困っていて、どのような内容の動画を観たいのか分析していきたいとのことなので、プログラミングや作り方の解説だけではなく、農産物を植えたり建築していく「マイクラ生活編」もアップして、視聴者の傾向を見たいとのことでした。
正直なところ、これまで長男がマインクラフトで何をしているのか全く知らなかったので、長男の好きなことを知る良いきっかけになったと思います。
今後も、長男が続けていくうちは応援していくつもりです。慣れてきたら動画編集を長男自身でやってもらおうかと計画中(親は最終チェック&アップロード係のみが理想)。
今後も親として見守っていきます。