あのヒット付録が進化して帰ってきた・・・
CanCam2017年2月号の付録のことを皆さんは覚えていますか?なんと、雑誌にハート型の自撮りライトが付いていたんです。
以前、当ブログでも紹介したら、周りの知人から「買ったよ」と報告がありまして、たいへん満足度の高いライトでした。
明るさを2段階調整できる星形の自撮りライト
今回のCanCam2017年7月号の付録は、星形の自撮りライトが付録になっています。しかも、明るさを2段階調節できるという進化を遂げています。
これ1冊で750円ですよ。付録がついてこの値段です。今回もビックリですよ。
![CanCam(キャンキャン) 2017年 07 月号 [雑誌] CanCam(キャンキャン) 2017年 07 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51uoDFFNkkL._SL160_.jpg)
CanCam(キャンキャン) 2017年 07 月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/05/23
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
男性も持ち運びやすい
「自撮りライト」だけの用途では無く、電子工作や昆虫などの撮影時にライトを照らす人向けにもオススメです。自撮りライトがハート型よりも星形の方が恥ずかしくないという印象があったようなので、これで他人の目を気にせず撮影ができますね。
LEDは白昼色に進化
更に、ハート型のLEDの色が乳白色だったのに対し、星形ライトのLEDは白昼色になってより自然な明るさに近付いています。シーンを選ばずどんな場面でも活躍できること間違いなしです。
星形のアイキャッチ
夫の瞳を拝借して、アイキャッチの写真も付けておきました。
星形のアイキャッチも入りますが、LEDの向きをよく考えないと星形が瞳の中で潰れます。なので、角度を考えて何枚か撮る必要がありそうです。
ちなみに、ハート型のアイキャッチはこんな感じで入ります。星形よりも、ハート型の方がアイキャッチとして潰れにくいです。
雑誌の中身も面白い
CanCam2017年7月号のテーマは「インスタの女王」でしたが、自撮りだけでなく「旅行」「猫」「日常」「スタバ」などで人気の投稿者の特集もあり、見応え抜群でした。ちゃんとInstagramを活用していきたいな。そう思わせるような内容がいっぱいで本当に読んでいて楽しかった。女性だけでなく、男性にもオススメしたい内容です。
ぜひ書店に残っていたらサクッと買いましょう!欲しい人は書店へ急げー!
CanCam2017年7月号ですが、残念ながらAmazonでは既に新品が売り切れている模様。もし、どうしても自撮りライトが欲しいなら普通の自撮りライト(他社製の単品)をAmazonで購入してもお手頃なのでオススメですよ~。

Kobwa LED自撮りライト 補助ライト 写真 セルカライト 小型軽量 スマートフォン 全スマホに対応 電池式 ホウイト
- 出版社/メーカー: Kobwa
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
一家に一台あると作業が捗る自撮りライト。ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
![CanCam(キャンキャン) 2017年 07 月号 [雑誌] CanCam(キャンキャン) 2017年 07 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51uoDFFNkkL._SL160_.jpg)
CanCam(キャンキャン) 2017年 07 月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/05/23
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る