格安SIMの「SORACOM Air」を購入!
こんばんは。
今週金曜日より、家族で九州に帰省します。
実家との情報共有にもう数年も悩んでいます。理由は、実家のインターネット回線は私が上京時に解約済みで、実家には固定電話と、電話とSMSのみ使用できるガラケーしかありません。よって、連絡手段は昔と変わらず電話と手紙だけです。
「孫たちの成長をもっと知りたい」という両親の要望に応えたい
東京-熊本で離れているから、会える機会もそう多くはありません。
「会うたんびに、孫たちが大きくなっとる!嬉しかけど、寂しかよね…」とポツリと呟いた母の背中が、以前よりも小さく見えました。
格安MVNO回線を使って、両親と情報共有できないか検討しました。
例えば、孫チャンネルみたいなサービスをつくって、子どもたちの成長を共有したりとか、やってみたいですよね。
そのような中、ちょうど良いタイミングでソラコム社より「SORACOM Air」というサービスが開始されました。しかも昨日から!
soracom.jp
AmazonプライムでSORACOM AirのSIMカードを注文したら、その日のうちに届きました。このスピード感がたまりませんね。
SORACOM Air SIMカード- plan D サイズ:ナノ(データ通信のみ)
- メディア: エレクトロニクス
Raspberry PiとUSBモデム L-02Cを繋げる
本格的に開発するために通信モジュールを購入するとなると、うちみたいな一般家庭では非常にコストがかかります。
3GPIは約3万円もしますので、手が出せません(^_^;
まずはお手軽に始めたいですよね。
www.atpress.ne.jp
ん、待てよ…SORACOM Airではdocomo回線を使っているし、docomoのUSBモデムも使用できるはず。
自宅に転がっているUSBモデム L-02Cを使って通信できないか検証してみることにしました。
ちなみにこのモデム、アキバで中古で販売されていて、当時の価格は800円でした。もしかしたらヤフオクでも出回っているかも?
Raspberry PiとSORACOM Airを追加投資無しで接続
Raspberry PiとSORACOM AirをUSBモデム経由で繋げたら楽しいことができそうな予感…!
早速、予感的中!調べてみたらIIJmioで同様のことを試している人のブログがヒットしました。
誰かと思ったら知り合いの あっきーさんのブログでした(笑)助かります!
今回購入した、マイクロSIMモデルにアダプターを装着します。
USBモデムにSIMを挿します。
ラズパイに装着完了!
しかし一筋縄にはいかない
前回エントリーの通り、pidoraというマニアックなFedoraベースのOSを使っているので、地味に検証…。
詳細は、次回エントリーで紹介します。
※2015/10/31追記:ラズビアンでの手順について、別途エントリーを書きました。
Raspberry Pi にRaspbian(ラズビアン)を入れてSORACOM Airを使ってみた - Mana Blog Next
SORACOM Air SIMカード- plan D サイズ:ナノ(データ通信のみ)
- メディア: エレクトロニクス