知人にαマウントレンズを何本かお借りする機会ができましたので、撮り比べをしてみました!
今回使用したもの
- α350(本体)
- TAMRON 90mm Macro
- MC ROKKOR-PG
- Sony 30mm Macro (SAL30M28)
- カールツァイスレンズ (Vario-Sonnar DT16-80)
- MINOLTA 50mm
TAMRON 90mm Macro
私が所有しているレンズです。
MC ROKKOR-PG (F1.7)
普通に撮ると、ライトな感じに撮れます。
絞りを生かした撮影になると、こんなに力を発揮する!
そして、味わい深い写真が撮れる。
Sony 30mm Macro (SAL30M28)
1万5千円程度で買えるお手頃レンズだけど、予想以上に綺麗に撮れる!
カールツァイスレンズ (Vario-Sonnar DT16-80)
撮影バランスが秀逸で立体的に撮れる。
MINOLTA 50mm
近くの昆虫撮るときに、50mmは最適かもしれない!
マクロ撮影も秀逸。
まとめ
どのレンズも撮影シーンにおいては必需品となります。本当はどのレンズも揃えるのがベストかもしれないけど、 30mm Macroとカールツァイスレンズは所有したいところですね。
MC ROKKOR-PGはクラッシックレンズになるらしいのですが、私にとってはすごく使い易かった。表現したい写真が撮れて嬉しくなりました。中古カメラ屋さんで探してみようかな。
実は今まで「綺麗に撮るための技術力が無いからレンズは上手くなってから」という考えだったけど、そうじゃないことが分かりました。レンズを用意しておくことで、また新たな表現が生まれることが分かった。それがすごく楽しいことも 知ってしまった。
私にとって、上手くなりたいこそ、レンズを揃えることは大事だということを学んだのは大きい一歩!これからも写真を趣味に頑張っていきたいです♪