Mana Blog Next

自宅IoT、仕事と家庭、カメラ、筋トレ生活

誰かの支えで生きている

次男は先ほど保育園を退園しました。4月から認可保育園です。 沢山の思い出が詰まっていて、帰宅中 土砂降りの雨の中 泣いてしまいました。 次男の認可保育園が決まったとき、先生と一緒に泣いたり、本当に良い保育園だったな・・・転居してから自宅からだと遠…

翔泳社「資格Zine」にLPIC受験記を寄稿しました

サーバーエンジニアからクラウドエンジニアへ転身するためLPI-304受験を決意し、育児と仕事の両立についてチャレンジした私の体験談が翔泳社運営の「資格Zine」で公開されました。 shikakuzine.jp LPICにかかわらず、どのような資格でも活用できる勉強法や、…

4/8(土)TechGIRLを開催します

4月8日(土)にハートビーツ様より会場をお借りし、5回目の「TechGIRL」を開催します。私は運営スタッフとしてお手伝いします。 TechGIRLは、女性エンジニアのLT発表を応援するイベントですが、男女関係無く参加可能です。ぜひ興味のある方はお気軽にお越し下…

ラズパイZero向けユニバーサル基板「UPi-ZERO」

aitendo からPi Zero向けユニバーサル基板が販売中! ラズパイZeroのサイズにぴったりのユニバーサル基板が欲しくて、何か良いもの無いかな?と思っていたところ、私たち庶民の味方 aitendo が、何と1枚110円でZero用のユニバーサル基板「UPi-ZERO」を販売し…

子どもが2歳になって思うこと

次男が2歳になりました 次男が2歳になりました。あっという間に2年が経ちました。 次男も長男と同じく病気がちで、クループや肺炎で入院を経験していましたが、昨年9月に思い切って引っ越しをしてから入院するような病気は無く、比較的落ち着いた日々を送っ…

ラズパイZero + pHAT DACで音楽再生が良い感じ

pHAT DAC で音楽を再生してみた ラズパイZero人気のためあまり騒がれていない存在になってしまったpHAT DACですが、日本国内でもスイッチサイエンスで販売開始になりました。たいへんオススメですよ! Raspberry PiのI2Sから192 kHz、24ビットのオーディオが…

Raspberry Pi Zeroを手に入れたら買っておくべき周辺グッズ10選

急激に検索ワードでここのブログに到達している人が多いので、ラズパイZeroにおすすめ周辺機器をまとめて掲載致します。ぜひ参考にしてくださいね。

「湯島天神梅まつり」にくまモン登場!

湯島天神梅まつりは3月8日まで開催中! くまモンは世界中で活動している くまモン登場 くまモンのお友達事情 くまモンたいそう 本郷税務署から確定申告のお知らせ ホテルペアチケットは誰の手に!? 湯島天神梅まつりは3月8日まで開催中! 湯島天神梅まつり…

【東京】おすすめのレストラン写真をただひたすら貼ってみた【14選】

この1年で訪問したレストラン&スイーツな写真をただひたすら貼ってオススメするエントリーになります。忙しくてブログで紹介しきれなかった写真も併せてUPしています。 レストラン 松栄 コルディボーノ東京 カナルカフェ はし本 ベルテンポ TeF つむぐカフ…

2/16(木)デブサミ2017「デブ☆ラジ公開収録!Hack the Realなコミュニティ大集合」に登壇します

2017年 2/16(木)~ 2/17(金)は 翔泳社主催の「Developers Summit」(デブサミ2017)が目黒雅叙園にて開催されます。この度、2/16(木)17:25~18:25 インターネットラジオの公開収録に登壇することになりました。 event.shoeisha.jp 「家庭菜園IoT」や「IoTプラ…

自宅ルーターとNASの廃熱で野菜を育てる

電気代をかけない水耕栽培を真面目に考えてみた YAMAHAのルーターの上で小松菜を育ててみた SynologyのNASで豆苗を育ててみた まとめ 電気代をかけない水耕栽培を真面目に考えてみた 最近、寒すぎて買い物に行くのが億劫です。野菜はできる限り自宅の水耕栽…

【文京区千駄木】谷根千の子連れに優しいカフェ「つむぐカフェ」

谷根千エリアの家族連れに優しいカフェ オススメの時間帯は、ランチタイムが終わってから 定番メニューは「つむぐパングラタン」 ドリンクもビックリするぐらい豊富 コーヒー豆の販売・・・すごく安くてビックリする価格 谷根千エリアの家族連れに優しいカフェ …

冬の子連れディズニーランドの楽しみ方

冬の子連れディズニーランドの楽しみ方とコツを紹介します。

【続編】「最近、野菜が高いからどうにかしてよ」と夫にぼやいた結果

こんばんは。我が家では、夫がIoTで作った水耕栽培機野菜が収穫期を迎えております。毎日、採れたての美味しい野菜が食卓を彩っております。 前回の記事はこちら。 野菜を自宅で育ててみて分かったこと 前回の報告から約一ヶ月経ちました。お陰様で順調に野…