Mana Blog Next

自宅IoT、仕事と家庭、カメラ、筋トレ生活

α7IIにマウントアダプター LA-EA4を使って撮影してみた(1)

カメラを買い替えた理由 納期4週間が実際には1週間で届いた 予想以上に早く届いてしまって、Eマウントレンズがなかった マウントアダプター経由の実写レビュー 被写体 マウントアダプター LA-EA4 の威力 所有Aマウントレンズ α7II+LA-EA4 で撮影してみた 野…

【改訂3版 Linuxエンジニア養成読本】は8月23日発売です

技術評論社の「改訂3版 Linuxエンジニア養成読本」に寄稿致しました。今回の改訂で、CentOS 7の機能について新たに加筆する形で寄稿いたしました。 改訂3版 Linuxエンジニア養成読本 (Software Design plus)作者:出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/08…

【IoTプラレール 基板実装 制御系その1】 ProtoZeroおよび電源系の紹介

前回からの続きです。今回は、ProtoZeroおよび電源系の紹介をします。 ProtoZeroの入手 ProtoZeroはイギリスのPimoroniのサイトから購入できます。 ProtoZeroshop.pimoroni.com 送料の関係もありますので、ラズパイZeroとの同時購入が良いかもしれません。ち…

【熊本を食べて応援】深みのある馬肉ステーキと、究極の馬肉寿司(長洲・えるもんど)

実は数日間、故郷の熊本へ帰省していました。 熊本の味が恋しくなったので、実家で軽く夕食を取った後に、熊本県玉名郡長洲町の「えるもんど」に訪問。 本日の目玉!お待ちかねの馬肉ステーキ お目当ては馬肉ステーキ。 前菜として海鮮サラダを美味しく頂い…

IoTプラレールの概要と仕組み

前回の続きです。今回はIoTプラレールの概要と仕組みについて解説します。 IoTプラレールの仕組み IoTプラレールは、MQTTプロトコルで特定のメッセージを受け取ると、【前進】と【停止】をします。 IoTプラレールでは、プラレール本体の改造は最小限にしてい…

椿山荘までのルートや注意点など

目次 椿山荘までの行き方 目白駅、雑司ヶ谷駅を経由して椿山荘へ行く方法 有楽町線江戸川橋駅を経由して椿山荘へ行く方法 庭園口から入る方法もあるが、開門時間に注意 コンビニなど 最寄りのコンビニ 最寄りスーパー 自販機について 周辺レストランについて…

【文京区茗荷谷エリア】都会の隠れ家カフェ totoru (トトル)

先週末ですが、お散歩の帰りに最高のカフェを見付けました。 もう、久々の大発見で誰かに紹介したい!

【二人子育てしながら会社員復帰3ヶ月】両立なんてできない現実

今年4月から1歳の次男も保育園に入ることができたので、会社員に戻りました。そしてあっという間に3ヶ月が経過したので振り返ってみようと思います。 一日のスケジュール 気を付けていること 現状の問題点 保育園のお迎えに2時間かかるから6時間勤務せざるを…

写真のない図鑑を持って旅に出よう

主人公は、きみ。 購入方法 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 主人公は、きみ。 FUJIFILM 写真のない図鑑 ~PICTURE BOOK WITHOUT PICTURES~ を手に入れました。 何もない真っ白なキャンパスを、自分色に塗っていくの…

日本のフランスパン発祥の店「関口フランスパン」のフレンチトーストが最高に美味しい件

先週、江戸川橋の関口フランスパンを再訪したので記録を残しておきます。 関連ページは以下より ここは江戸川橋にあるパン屋さん。創業1888年(明治21年)という歴史のあるパン屋さんで、日本で初めてフランスパンを製造したといわれております。地域密着型で…

母ちゃんがプログラミングでプラレールを操作できるようになったとき

こんばんは。2人の子供を育てながら電子工作を頑張っている母ちゃんです。 昨年の9月からスタートさせて9ヶ月が経ちました。今年4月から会社員になったので平日は時間が取れず、週末に電子工作をしながらプラレールをプログラミングで操作できないか試行錯誤…

【飯田橋の超穴場ビュッフェ】にぎり寿司、ズワイガニ、イタリアン大集合!リニューアル前のベルテンポは6/26(日)まで営業!

飯田橋の超穴場ビュッフェBeltempo(ベルテンポ) 今夜は飯田橋にある「ホテルメトロポリタンエドモント」の1階にあるレストラン「ベルテンポ」でビュッフェを頂きました。熊本から実母がヘルプで来てくれたので、そのお礼にみんなで外食。 http://tabelog.com…

Nスペ「キラーストレス」で紹介されていたコーピングを試してみたら効果てきめんだった

こんにちは。昨日は子どもの通院のためお仕事をお休みして過ごしました。 疲れが溜まっていてストレスも感じていたので、「このタイミングでコーピングを試してみよう!」と、思いまして、まずは気晴らしリストを作りました。 前回までの続きはこちら。 ライ…

NHKスペシャル「キラーストレス」第二回 究極のストレス対策とは?

昨日に引き続き、NHK「シリーズ キラーストレス」を観ていました。 www.nhk.or.jp 本エントリーは 第2回 「ストレスから脳を守れ ~最新科学で迫る対処法~」についてのまとめと、すぐに始められるストレス対策をご紹介します。 前回のまとめはこちら。 目次…